支援先のご紹介

2024年3月OPEN

米ぬか酵素健美浴 碧ao

1. 当社で開業支援をされた決めては…

決め手は「ヌカの質感」です。 きっかけはSNSでの投稿で「ヌカの質感」に興味を持ったことです。
また、支援サポートがマニュアル化されており、スムーズに学べると感じたからです。

2. 当社の「種ぬか」は印象はどうですか…

1年半「米ぬか酵素風呂勤務」で経験し得た感覚、酵素風呂巡りで体験した感覚、覆りました。
そして、貴社のヌカの匂い、ヌカのサラサラ感。
「このヌカがいい!」 そこから 「このヌカでお店を出したい!!」に変わっていました。

3. 当社の「専用仕込機械」の扱いは難しいですか…

以前、勤務していたお店は手作業で仕込みを行っていたので大変さを知っています。
こちらの「専用仕込機械」は、女性でもとても簡単に扱うことができ、数回作業を行えば、誰にでも出来ると思います。

4. 当社の「サポート体制」はいかがですか…

支援先と開業地に距離があるので、何かあった時の不安は正直ありました。
ですが、研修体制もマニュアルもしっかりとしていて、今日の今まで不安に思ったことはありません。
お店を始めてから、その都度、疑問に思ったことや悩みなどは、経験した上でのアドバイスをいただけるので、とても心強いです。

5. 女性1人で運営するときのポイントは…

”やれる”と思っていました。でも、1人ではなかなか大変です。
身内など仕込み作業や掃除などのサポートをしてくれる方が1人でもいると助かります。

6. 開業をご検討の方へ一言…

楽しいことばかりではないです。毎日の仕込み作業もとても大変です。
ですが、お客様がお帰りになる時の表情がどんどん良くなっていく、その先にある笑顔までみえるので、毎日、充実しています。

2024年9月 OPEN

Hase (ハーゼ)

1.オープンまでの支援内容について…

細部に渡り寄り添っていただきました。
とても手厚く、なんでもお伺いしやすい対応で安心感と心強さがありました。

2.人材育成研修、仕込み技術指導について…

限られた時間で、丁寧に研修していただきました。
酵素浴の知識がゼロの状態でしたので、研修期間で出来るようになるのかと、始まる前は不安でしたが、手取り足取り教えていただきました。
お店の運営に合わせて動きの確認をしてくださりと、実際に働くイメージも付きやすくオープンに向けての想像がしやすかったです。
仕込みもはじめは機械が重く、手順も覚えらるか大変だなと感じましたが、付きっきりでコツなどを教えていただいたので、力を抜いて楽に仕込みができるようになりました。
毎日の作業なので些細な点を気をつけるだけで楽に動ける事にびっくりしました!また仕込みを通じて翌日の糠の変化を感じれ、愛着を持って糠のお世話ができるようになりました。

3.ぬかの「質」や「かおり」について…

今まで(他店)の米ぬか酵素のかおりと全く別物でした。触り心地や温度も違い、丁寧に扱われている糠なんだなとすぐに分かりました。
シンデレラさんで酵素浴させていただいた時にプロフェッショナルな仕事ぶりとふわふわあつあつの糠にずっとゾクゾクしていました。
自分へのご褒美時間だなと思い、美容や健康面だけでなく、心身の安らぎ等もあり自然の力で温まる魅力をとても感じました。
大切に育てられた糠を分けていただけた事に大変感謝しており、大切に育てていきたいと思います。

4.その他、何かご要望があればご自由にご記載ください

暑い時期に丁寧なご指導ありがとうございました。まだまだ分からないこともありますが、毎日糠に触れて学んでおります。
今後もいろいろとご相談させてください。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

2025年3月OPEN

ツルとフクロウ TSURUFUKU

1. はじめて当社へ開業のお問合せをした時の印象はいかがでしたか

オーナー様
最初は、家族の病気の話を一方的に話しましたが、それをとても親身になって返答してくれたのが衝撃的でした。
他社は『資料請求の手続きを』などとコンピュータ相手にしている感じだったからです。
サイコーソさんは自社アピールよりも私の話を先に聞いてくれた他、メールだけではなくお電話までしてくださいました。
その親切さが信用になったと思います。

2. 支援先が遠方でも当社に依頼した決めては… また、遠方での不安はございませんでしたか

オーナー様
遠方だからこそ、自分が実際にシンデレラさんで体験してみよう‼ 体験したい‼ というワクワク感でいっぱいでした。
実際に伺ってみると、遠方から来た私をすごく気遣ってくださり、帰る頃には「ここにお願いしよう‼」ともう決めていました。
不安は、ありませんでした‼ 思い返してみれば不安に感じないように配慮していただけたんだと感じます。

3. 当社の研修制度はいかがでしたか

オーナー様
Instagramの投稿を全て見ていたので「こんな感じかな」と想像してた以上の研修内容でした。
体力も頭もたくさん使いましたが、研修終了後の達成感がすごかったです!

スタッフ様
日頃使わない頭と体力を消耗しました‼ 内容をすごく分かりやすく教えていただけました。時に笑いもあり、楽しかったです♪

4. サロンオープンまでの間、大変だったことは何ですか

オーナー様
全てが同時進行だったので、一つでも下手したらオープンできないというプレッシャーでした。
でも逆に夢中になれて必死に取り組むことができたため、毎日が充実感でいっぱいでした。

スタッフ様
お店のセッティングや、買い出しなどで毎日なにかとバタバタしてました。
でも大変というより“ワクワク”の方が大きかったです‼

5. オープンしてからの感想をお聞かせください

オーナー様
オープンしてからは、師匠達がいなくなって自分達だけで大丈夫か、という不安もありましたが、メールや電話で毎日対応してもらい糠の状態も順調で、少しずつ自分達で判断してできるようになってきたと思います。
お客様に自信をもってできる‼ これが1番嬉しいです。

スタッフ様
オープンしてすぐは、接客がちゃんとやれてるのか?糠のかけ方はお客様にとって心地良くできてるのか?など、不安でしたが、ご来店いただく皆様に「気持ちよかった」「また来ます」とのお言葉をいただけています。
そして、次回ご来店していただけたら、もっと気持ち良くなって帰ってもらいたいと思える余裕がでてきました‼

上部へスクロール